このページでは、株式会社ソフト・ボランチが提供している、おすすめの不動産管理ソフト「PMVolante」のシステムの特徴やサポート体制、機能一覧、運営会社情報について紹介しています。
不動産管理ソフトの導入を検討している方や、どのソフトを選んで良いか迷っている人などはぜひ参考にしてください
システムの特徴
物件情報管理機能では、物件(建物・共用部)や部屋・区画(専有部)をはじめ、オーナー情報、管理委託情報、仲介に関する情報等の登録が行えます。
続いて契約情報機能は賃貸借契約(住居、事業、駐車場)や定期借家契約の管理、契約賃料の明細単位で請求先の設定も行えることから、フリーレントや隔月での請求項目にも対応できます。
お金周りの機能も付いており、入金情報管理では、テナント・オーナーからの入金情報の登録が行えます。
また、ソフト・ボランチが一番力を入れているマンスリーレポート機能では、最大27種類の書類をエクセルで出力することが可能です。
遅れることができず、ミスのできない「請求・入金管理」については、変動コストまで含めて一括して管理しています。
請求時期を明細ごとに決めることができるので、フリーレントにも柔軟に対応してくれます。請求・入金の照会はリアルタイムで行え、業務で使われる帳票については、エクセル形式でサポートしてもらうことができます
PMVolanteの最大の強みは、さまざまな企業が抱えてる課題に対してアプローチを試みる姿勢です。
不動産屋の課題である、空室に対する反響を把握するためには、非常に多くの労力を必要としますが、PMVolanteでは「来店スケジュールの登録」という観点から改善していくといった、業務改善コンサルティングも行なっています。
機能一覧
- オーナー管理
- 物件管理
- 入居募集
- 賃貸借契約管理
- 契約更新・解約精算
- 契約書・重説
- 請求管理
- 入金管理
- 帳票類
- 物件収支
- 支払管理
- 収支報告
- マンスリーレポート
導入した企業様の声
機能は他社と変わりませんが、使いやすさが魅力です。
PMVolanteは承認後でも権限によって修正・変更が可能だったので自由度が高く、今までの業務フローと変わらない操作できます。
現在、資産マネジメント部のPM業務会計担当者が、オーナー様向けレポート作成・請求入金処理のために利用していますが、PMVolante導入後は
「レポート品質の向上」「オペレーション業務の効率化」「業務処理速度の向上」
といった効果がありました。特にレポートはPMVolanteで作成したデータを抽出することで質の高いレポートを簡単に作成できます。
おかげで弊社のノウハウをお客様によりご満足いただいています。
会社情報
会社名 | 株式会社ソフト・ボランチ |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神泉町11-7セロンビル6F |
URL | http://www.s-volante.co.jp/ |
買収されたソフト・ボランチ
不動産管理ソフトの開発を行うソフト・ボランチは、集合住宅向けISPサービスやネットワークサービスを提供する株式会社ギガプライズに買収されました。
ギガプライズも「不動産 Tech のリーディングカンパニーへ」という企業理念の元、日本初となる集合住宅向け IoT プラットフォームサービスや世界初となる VR 不動産遠隔接客店舗「どこでもストア™」といった不動産に関する開発を行なっていたので、ソフトボランチが用いていた開発力が魅力的だったのではないでしょうか。